佐久長聖中学の過去問(1月前受特待含む)と制服

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

佐久長聖中を受験すると決めたときに困るのが佐久長聖中学の過去問が売っていないこと。なので佐久長聖中学の過去問の入手方法や首都圏受験で1月の前受校の場合、過去問はいつやるべきなど。また、佐久長聖中学の制服はどんな感じなの?についてこのブログ記事を読むとわかります。

目次

過去問は佐久長聖中学に無料請求する

佐久長聖中学を受験すると決めたときに困るのが佐久長聖中学の過去問がAmazonにないこと。

検索をかけるととんでもない価格で過去問が販売されてびっくりしてしまうと思います。

口コミをみると著作権で国語の問題が表記されてなかったりするとのこと。

佐久長聖中学の過去問入手方法は以下、

佐久長聖中学の過去問は佐久長聖中学のお問い合わせ・資料請求ページで無料でもらえます!

なので、とんでもない高い価格で販売されているのなどに手を出さず、

下記のページにて資料請求すると佐久長聖中学の方が無料で郵送してくださいます。

※過去問・パンフレットの請求はこちらの佐久長聖中学HPから

さぴ猫ママ

これで安心ですね!

1月前受の過去問はいつやるべき?

上記の佐久長聖中学の中学資料請求ページから過去問請求フォームにて依頼をすると1週間くらいで過去問が届きます。なお、本校受験の過去問か東京・大阪受験の過去問か選ぶことができ、両方選ぶことも可能です。

1月前受の過去問は12月にはやるべき

12月といっても1ヶ月後には前受受験が始まるので、本番の時間と同じシミュレーションとして過去問にとりくむとよいでしょう。

12月時点での1回目の過去問はこんな感じでした

国語は記述以外を20分で解答する練習として12月時点の仕上がり確認で1問×

国語の記述はよい問題だったので、朝勉の30分のパパタイムで20分で解いて

8割以上取る練習で活用し、残りの10分で解説

こんな感じで12月~直前期は国語の短い時間で要旨を把握し、

自分の言葉にアウトプットする練習+1~2週間で1度、2時間程度かけてじっくり精読する

訓練をやって少ない時間で国語力の筋トレを心掛けていました。

算数 95点/100点
理科 51点/75点
社会 54点/75点

<12月時点での過去問1回目>
国語 ー点/100点(合計で85~90点くらい)
算数 95点/100点
理科 51点/75点
社会 54点/75点
合計 285点/350点

これ、「こんだけ点数取れました☆テヘ」というマウンティングあるあるではなく

大事なポイントとしては佐久長聖中の本番ではA特待取れてはいるのですが、

得点を見ると

国語 77点/100点
算数 75点/100点
理科 48点/75点
社会 64点/75点
合計 264点/350点

と単純比較はできませんが直前期追い込み前の12月に受けた過去問の得点より20点も低い

これ、A特待けっこうギリギリだったんじゃないかな?と思います

つまり、受けるのは我々大人ではなく11~12歳の子どもです。

本番はいつもの過去問練習とは全く違い、緊張や焦り、時間配分のミスなど

様々な要因がある特殊な環境のなかで全力が出せる様、本番慣れをしておくことは

絶対に必要だなとおもいました。

さぴ子

初日のS48早稲田佐賀より翌日のS36佐久長聖の方がやりにくかったー

さぴ猫

1月前受校でいつも合格平均点はとれているのに受からなかった~、なんて子は偏差値関係なく気持ちの面で実力が出しにくかったなどもありますよね

佐久長聖中学の特待を狙うお子さんだったり、1月前受で偏差値帯の高い学校を受けるお子さんを送り出す親御さんは偏差値だけでみず、こういう特殊な環境で子ども達が戦っているのでワーストケースも想定しておくとお子さんのその後のメンタルの復帰の早さにつながりやすくなるのかなと思います

あわせて読みたい
1月前受、小さな成功体験戦略で佐久長聖中受験(A特待) 東京受験のご家庭は1月の前受校をみんなが受けるとされている栄東中ではなく着実に合格ができる佐久長聖中。コツコツできる子は特待制度にも手が届きやすい合格体験談と...

佐久長聖中学の制服

画像は佐久長聖中学・高等学校HPから引用しています

ベストは男子と女子で分かれているのですね
さぴ猫ママ

最近の学校はどこも制服がかわいいですね

中学受験で佐久長聖中学の特待を狙いたい!だけどなかなか自分から机に向かう習慣がない、早めに勉強させる習慣をつけさせたいという場合はこんなのもあります。

自分から机に向かう習慣化ができる「無学年式オンライン教材すらら

Good Point

  • 日本eラーニング大賞 文部科学大臣賞受賞
  • 全国学習塾1,000校学校1,000校が採用、33万人の生徒が利用中
  • 最先端AIがつまずきの原因を特定、自宅で1人でも質問いらずで進められます

すらら」はインターネットを繋いでご家庭のPC,タブレットで学ぶ、 小学生、中学生、高校生向けオンライン教育サービスです。


国・数・理・社・英の5教科対応、 先生役のアニメーションキャラクターと一緒に一人ひとりの理解度に合わせて進めることができます。


授業でわからなかったことが理解できないまま学習範囲がどんどん進んでしまい、 ますます分からなくなる悪循環を解決

さぴ猫

勉強する⇒ポイントゲット⇒貯まったポイントでマイページのキャラクターをパワーアップ⇒もっと勉強、この仕組み絶対子どもが夢中になりますね

さぴ猫ママ

サピックスでも2025年からオンライン上の自習室として勉強するとポイントがもらえる仕組みのヤルッキャを採用しているんだよね

他に妹、弟がいてなかなかママさんの全部の時間を家庭学習につかえないなんてあるあるだと思います。もし、お家で自分から机に向かう学習習慣が身についたら本当に助かりますよね。

さぴ猫

学童の代わりに塾や習い事に行かせてましたが時代は変わりますね

まとめ

  • 佐久長聖中学の過去問は学校の公式サイトから無料請求できる
  • 1月の前受校対策として、遅くとも12月に過去問演習をする
  • 1月前受の本番は緊張や焦りの影響を受けやすいため、ワーストケースも想定する
  • 佐久長聖中学の制服は男女でベストが異なり、別オプションもある

佐久長聖中の過去問はAmazonなどで高額販売されていることもありますが、公式サイトからの無料請求で安心・確実に手に入ります。

1月の前受で高得点を取るというのはどの学校であっても運要素がでてきます

万一のこともあるので、お子さんにはプレッシャーにならない様、

『とりあえず本番慣れしてくればいいよ』

と送り出すとよいでしょう、きっと良い結果につながるのではないかなとおもいます。

制服画像は合格後の中学生活をイメージしやすいのでモチベーションアップにもつながりますね!

さぴ猫ママ

佐久長聖中学を目指すなら、まずは無料で過去問を請求して準備を始めましょう。公式HPから資料請求できますよ!

あわせて読みたい
1月前受、早稲田佐賀中受験と前期納入金返金フロー 1月の前受校で早稲田佐賀中が人気の理由 1月の前受校でサピックス生は埼玉の栄東の他、大学附属中狙い組で人気なのは佐賀県にある早稲田佐賀中。理由は早稲田中学、早稲...
あわせて読みたい
【中学受験】佐久長聖中学校・高校の寮生活も安心! 佐久長聖中学・高校に通わせたいけれど寮生活はどのような雰囲気なのだろう?特に中学生の場合、初めて親元を離れて寮生活になるのでご家庭は心配ですよね。この記事で...



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次